藍川北中学校内部改修建築主体工事
- 工事場所
- 岐阜市加野2丁目23番1号
- 工期
- 2024年6月25日~2025年3月14日
- 発注者
- 岐阜市
- 概要
- 内部改修工事 一式 その他付帯工事 一式 南舎西棟 RC造4階建 1階884.14m2 2階864.54m2 3階864.07m2 4階864.07m2 PH階 36.08m2 南舎東棟 RC造3階建 一部SRC造 屋根S造 1階 1185.98m2 2階1146.36m2 3階 273.42m2 北舎棟 RC造2階建 一部S造 1階701.3m2 2階690.31m2
今月のレポーター
- 鈴木 将
- 第二建築部工事課
今回紹介させていただく現場は、藍川北中学校の内部改修工事です。
工事概要としては岐阜市初の小・中一貫校として使用する為の内部改修工事となります。
主な工事としては各教室のスクールパーテーションの撤去・新設、黒板・掲示板を撤去しホワイトボードへ新設、床の張替、塗装の塗替え等です。外部や内部の仕上げの色については、各階によって色のコンセプトが決められており、とてもカラフルな仕上がりとなります。
中学校の生徒は近接する藍川小学校で授業を受けており、生徒は誰もいない状況ですが、一部敷地内の給食センターを使用されていたり、外部で別途外壁改修工事を行っていたりと搬入出ルート、ヤードの制限・調整が必要な現場となります。
進捗状況としては、南舎西棟・東棟・北舎棟の解体工事が完了し、南舎西棟より各所で新設壁の施工、壁天井のボード貼り、左官補修、塗装・床の合板貼りを行っています。
今後の予定としては、11月より各教室のスクールパーテーションの取付、1月より各教室の黒板の代わりとなるホワイトボードの施工を予定しています。
今後、学校敷地内にて別途外構工事が始まる予定ですので業者間の調整を密に取り、引き続き安全第一で作業を進めていきます。